中高一貫の女子校:西南女学院 中学・高校

学校見学に行こう
西南女学院オープンスクール
西南女学院の資料請求
2025年8月28日
【9月OS受付中!】第2回7月OSアンケート結果【中学OS編】

現在、9月20日(土)のオープンスクールの予約受付中です。

ぜひ、本校に来てみて、SEINANの雰囲気を感じてみてください♪

なお、10月と11月の入試対策講座の受付も予約を開始しています!

 

本記事は、7月にあったオープンスクールのアンケートの感想などをご紹介します。

今回は、中学オープンスクールに参加した小学生とその保護者のアンケート結果です!

 

質問1 今回のオープンスクールへの参加理由

・西南女学院に入学したいと考えているから…49%

・西南女学院に興味があったから…32%

・中学受験の際の検討材料にしたいから…12%        その他

 

質問2 今日のオープンスクールの感想(学校説明、体験授業など)

・算数は、正三角形でも鶴の性質があればいろんな形の鶴を作れることを知った。

・英語の授業は楽しく気づきが多かった。

・ポイントカードがあるからか、思った以上に子どもが発表しているのを見て、子どものやる気の引き出し方が上手だと思った。

・英語の体験授業で、日頃手を挙げることのない娘が3回も手を挙げていてとてもびっくりした。本人曰くとても楽 しかったとのこと。西南の雰囲気が娘に合っていると思った。正三角形の折り鶴も、出来上がるまで寄り添っていただき、楽しかったと笑顔で話してくれた。西南しか受験しないので、これからもイベントに参加して、勉強するモチベーションをあげたい

・全体的にあたたかい印象だった。

・体験授業を受けてみて、とても学びやすそうだと思った。

・先生たちに笑顔が多く、親しみやすそうでよかった。

・子供たちが自然に参加できる雰囲気があって楽しく学べるオープンスクールだった。

・学校説明、体験授業ともに長すぎず身近過ぎず、ちょうどいいテンポだった。折り鶴はもっと時間をかけて話を聞きたかった。

・食堂のハンバーグがとてもおいしく、普段はハンバーグがきらいな子供が全部ペロリだった。

 

次回、高校オープンスクールのアンケート結果をお知らせします。


error: このページは保護されています![西南女学院]