中高一貫の女子校:西南女学院 中学・高校

学校見学に行こう
西南女学院オープンスクール
西南女学院の資料請求
校長あいさつ

 西南女学院は、1922年(大正11年)、米国南部バプテストの宣教師たちの祈りと支援のもとに創立され、今年で創立103周年を迎えました。創立以来、「感恩奉仕」をスクールモットーとし、キリスト教の精神に基づく女子教育を脈々と受け継ぎながら実践してまいりました。

 本校の雰囲気の特長は、生徒と教員の距離がとても近く、生徒同士も学年やクラスを越えて仲が良いことです。明るく元気な笑い声や歌声が校内にあふれ、学校全体が温かな空気に包まれています。

 教育面においては、本校は「グローバル教育」と「統合学力教育」の2本柱を特色としています。これからの社会では、国籍や文化の異なる人々と英語でコミュニケーションを取りながら協働する力が求められます。本校では「使える英語力」の育成はもちろんのこと、基礎的な教科の学力に加え、未来を切り拓くために必要な新しい学びやスキルを育てる多様な授業・教育プログラムを展開しています。

 また、教員同士が教科の枠を越えて連携し、生徒たちが主体的・協働的に学ぶアクティブ・ラーニングを積極的に取り入れることで、予測困難な時代にも対応できる「使える学力」の定着を図っています。

校長 松下 範枝

error: このページは保護されています![西南女学院]