現在、9月20日(土)のオープンスクールの予約受付中です。
ぜひ、本校に来てみて、SEINANの雰囲気を感じてみてください♪
なお、10月と11月の入試対策講座の受付も予約を開始しています!
本記事は、7月にあったオープンスクールのアンケートの感想などをご紹介します。
今回は、高校オープンスクールに参加した中学生とその保護者のアンケート結果です!
質問1 今回のオープンスクールへの参加理由
・西南女学院に入学したいと考えているから…21%
・西南女学院に興味があったから…54%
・中学受験の際の検討材料にしたいから…21% その他
質問2 今日のオープンスクールの感想(学校説明、体験授業など)
・国語の授業が面白かった。討議とかしてみたいと思った。理科の実験を学校でしたことがないので楽しかった。
・国語の授業では、自分の考えを形にするときに大事なことを知ることができた。また、女子校ならではの雰囲気があって、発言しやすいと思った。理科の授業では、中学校ではできなかった実験をすることができてよかった。実験のときに困っていると、先生から優しく声をかけてもらえてよかった。また、先生が詳しく説明してくださったので、より理解を深めることができた。
・母の母校である西南のオープンスクールに参加して、入学したい気持ちが強くなった。
・女子校なのもあり、誰でも気軽に通うことのできそうな雰囲気だった。
・西南では表現力や人間力を育てることができることがわかった。体験授業では先生たちが分かりやすく優しく教えてくれたので、もっと興味をもつことができた。
・体験授業はとても楽しく、先生たちも優しかったのでよかった。前回(のOS)よりも学校のことについて知れたので、入学したいという気持ちがより高まった。
・女子校だからこそできることなどについてよくわかった。DNAの授業は(自分の)学校では飛ばされたけど、どんな感じなのかわかって楽しかった。
・女子しかないので、発表のしやすさは感じた。実験では同じ班の人と話せたのでよかった。
・(自分の学校は)共学で、今までは発表などがとても緊張して、圧を感じていたけど、今日の体験授業を受けて、西南女学院はみんな穏やかそうで学校生活が楽しめそうだと感じた。入学したいと思った。
・西南女学院の特色や雰囲気を知ることができた。キリスト教教育や女子校だからこその明るい雰囲気など、西南にしかない特色があると思った。
・生徒さんの素敵なエピソードや分かりやすい体験授業で西南女学院への気持ちが高まりました。