中高一貫の女子校:西南女学院 中学・高校

学校見学に行こう
西南女学院オープンスクール
西南女学院の資料請求
校長あいさつ

 西南女学院は1922年(大正11年)に、米国南部バプテストの宣教師の祈りに支えられて創立され、今年で103周年を迎えました。創立以来、「感恩奉仕」をスクールモットーとしてキリスト教を基盤とする女子教育に励んでおります。本校の雰囲気の特長は、生徒と教員の距離がとても近く、生徒の仲もクラスや学年を越えて大変良く、学校全体が生徒の明るく元気な笑い声や歌声に満ちて優しい空気に包まれていることです。

 

 本校の教育の特長は、『グローバル教育』と『統合学力教育』を行っていることです。グローバル化が進む現代社会においては、英語でコミュニケーションを行う必要がより一層増えていきます。本校では、使える英語力の育成は勿論のことですが、教科基礎学力と合わせて、これからの時代に必要とされる能力・新しい学力を育成する授業や教育プログラムを多く行っています。

 

 また、教員が教科の枠を超えて連携しながら授業を行い、アクティブ・ラーニングで「使える学力」が獲得できるようにさまざまな工夫をしています。そして、皆さんの夢をかなえるために、全力でサポートいたします。

 

校長 松下 範枝

error: このページは保護されています![西南女学院]