中高一貫の女子校:西南女学院 中学・高校

学校見学に行こう
西南女学院オープンスクール
西南女学院の資料請求
2025年9月29日
【10月OS受付中!】第3回9月OSアンケート結果【中学OS編】

現在、10月11日(土)のオープンスクールの予約受付中です。

入試対策講座と学校説明、入試説明を行います。

なお、11月の入試対策講座も予約受付中です!

 

本記事は、9月にあったオープンスクールのアンケートの感想などをご紹介します。

今回は、中学オープンスクールに参加した小学生とその保護者のアンケート結果です!

 

質問1 今回のオープンスクールへの参加理由 ※複数回答可

・西南女学院に入学したいと考えているから…68%

・西南女学院に興味があったから…50%

・中学受験の際の検討材料にしたいから…32%

 

質問2 今日のオープンスクールの感想(学校説明、授業見学など)

・生徒同士も先生と生徒も仲が良いと思った。
・生徒さんの笑顔が素敵だった。
・体育祭が楽しそう。外国との方とのふれあいが魅力的。
・(生徒による学校紹介の)ビンゴ大会楽しかった。
・初めて西南に来て、楽しそうだなと思った。ちょっと入ってみたい。
・授業の雰囲気がとてもよかった。女子校なので異性を気にせずに発表できていると思った。
・幼稚園のとき、キリスト教の教会で毎日お祈りをしていたので懐かしかった。
・生徒さんがいきいきしていてイメージが変わった。図書館の充実ぶりに驚いた。
・リビングトーキングが楽しそうだった
・1クラスあたりの人数が少ないのはメリットだと思う。
・広く、整理された図書室が利用しやすそう。
・(讃美歌コンクール優勝クラスの)讃美歌がとても素敵だった
・生徒の授業態度が良かった
・かたい授業かと思ったら楽しそうだった。
・生徒自身がプログラムを考え実行しているのは良いと思った。
・募集要項の説明がわかりやすかった。
・思ったよりも学校のことを知れなかった。 ⇒申し訳ございません。今回のOSは、授業見学がメインで、教員による学校説明の時間がとれませんでした。

質問3 もっと説明してほしいこと(一部)

・どんな部活があるか

⇒運動部は「バスケットボール部・バレーボール部・バドミントン部・ダンス部」などがあります。文化部は「放送部・茶道部・華道部・書道部・音楽部・美術部・演劇部・化学部・生物部・軽音学部・新聞部」などがあります。同好会は「ボランティア・韓国・吹奏楽」などがあります

・土曜授業は月に何回か

⇒月2回です。第1週と第3週の土曜日が、出校日になっており、1~3時限の授業後、下校または部活動になります。

 

現在、小学6年生対象に中学生気分を西南生と一緒に体験できる「SEINANスクールビジット」の予約受付中です!

ぜひ、本校で楽しみながら、中学生体験してみてください。修了証や西南グッズもプレゼントします!

10月・11月の入試対策講座も、入試のアドバイスを各教科から行いますので、特待生を狙う受験生は特に参加してください!

次回、高校オープンスクールのアンケート結果をお知らせします。


error: このページは保護されています![西南女学院]