本校では、統合学力教育の一環で「インテグレーション」という科目をつくり、学校設定科目にしています。
これは、教科の枠を越えて調べ学習を行ったり、みんなで課題を見つけ解決策を考え、発表したりする科目です。
その科目の中で中学1年生から中学3年生までは「ENAGEED(エナジード)」という教材を活用しています。
そのENAGEEDの教材を使っている全国の学校で、身近な課題を見つけ、それに対する解決策を考え、実物を制作したりして検証しプレゼンを行うコンテスト、「ENAGEED SUMIT(エナジードサミット)」というものがあります。
そのサミットに校内選考(1次選考)・2次選考、3次選考が行われ、ついに11月14日(金)にファイナルに向けての通知がありました!
そこで見事、中学2年生の1チームがファイナルの東京大会に出場が決定いたしました!!
9333名出場したこの大会の中で、上位10チームに選ばれたということです!
12月のファイナルで再度プレゼンテーションを行い、最終順位が決まります。
みなさまも引き続き、応援をよろしくお願いいたします!