
13日、ロウ記念講堂にて、第1回 西南English Dayが開催されました。 毎年、学年末の時期に、中学ではキャンベル杯(英語暗唱コンテスト)、 高校では英語スピーチと英語ディベートコンテストを中高別々に行っていました […]
3月1日(土)、卒業式後、6年生主催の謝恩会が行われました。 校長先生挨拶 食事・歓談タイム ジュースで乾杯。 謝恩会委員企画 ミュージックベル演奏 その後、歌のプレゼントもありました。 みんなで創ったビデオ「ごめんなさ […]
卒業おめでとうございます。 3月1日(土)、ロウ記念講堂にて、第66回 高等学校卒業証書授与式が行われました。 6年生は胸にフリージアの花を付け、賛美歌440番を歌いながら入場しました。 卒業生入場 卒業証書授与 学院宗 […]
寄贈されたオルガンで初めての礼拝が行われました 先日、福島先生から寄贈されたオルガンで初めての礼拝が行われました。 本日は「とても難しいこと?」と題するお話を小倉カトリック教会の山元神父さまがしてくださいました。 福島先 […]
12月21日(土)、終業式が行われました。 校長先生の講話。 教会の皆勤・精勤者発表。 教会の皆勤・精勤者代表表彰。 全国青少年読書感想文福岡県審査、特選、入選者表彰。 バトントワリング世界大会優秀賞表彰。 税の標語入選 […]