
本日の放課後、中学1,2年生対象のバスケットバール部の体験会が行われました。 何名か参加しており、小さなことでもすぐに褒めてくださる先生方のおかげで、みんな楽しそうにバスケをしていました。 普段の授業では行わない本格的な […]
令和5年度北九州地区公私立高等学校生徒指導協議会標語「テーマ:自転車事故防止」に本校の生徒が応募し、5年生の小山さんが優秀賞をいただきました。 おめでとうございます!!
UNIQLO主催、”届けよう、服のチカラ”プロジェクトに中学3年生が参加させていただいており、昨日38箱分発送いたしました。 “届けよう、服のチカラ”プロジェクトとは、校内や地域で着なくなった子ど […]
本日は、4年ぶりとなるツリー点灯式と交流会が行われました。 点灯式では宗教部長の司会により讃美歌・聖書を拝読し、松下先生より「きよしこの夜の奇蹟」という題でお話いただきました。 交流会では、軽音楽部の演奏やダンス部の発表 […]
先日西南女学院主催、第5回要杯が開催されました。 4年生の河合さんが見事1位に選ばれました。 おめでとうございます!! 日々の英語でのコミュニケーションや外国の方々との練習が良い発音に繋がっているのですね。 皆さんもこれ […]