本日は、4年ぶりとなるツリー点灯式と交流会が行われました。 点灯式では宗教部長の司会により讃美歌・聖書を拝読し、松下先生より「きよしこの夜の奇蹟」という題でお話いただきました。 交流会では、軽音楽部の演奏やダンス部の発表 […]
先日西南女学院主催、第5回要杯が開催されました。 4年生の河合さんが見事1位に選ばれました。 おめでとうございます!! 日々の英語でのコミュニケーションや外国の方々との練習が良い発音に繋がっているのですね。 皆さんもこれ […]
5年生理系生徒が行っている、日鉄エンジニアリング主催の情熱・先端Mission‐Eの中間イベントが行われました。 今回は、約3か月の成果発表と、そこからプロの方からアドバイスをいただいたり、質問させていただくフィードバッ […]
11月1日、2日に4年生(高校1年生)がAIE研修を行いました。 2日間英語のみので外国人講師の方々とSDGsについて、調べたり意見を交換しました。 最後にはプレゼンテーションを行いました。 生徒たちは英語のみの生活でし […]
本日今年最後のオープンスクールが開催されました。 今回のプログラムは、学校説明・入試説明、授業見学、食堂体験でした。 授業見学では、様々な授業の見学をしていただきました。 特に今回は年に2回ほど行われている、リビングトー […]